札幌の超有名ラーメン店を初訪問。
「さっぽろ純連」
札幌市豊平区平岸2条17丁目1-41
札幌市営地下鉄南北線澄川駅徒歩5分
数ある札幌の味噌ラーメンの老舗の中でも、有名店といえばやはり「すみれ」かこの「さっぽろ純連」。市内中心部からは地下鉄に乗って20分程掛かる場所にあるので、なかなか足を運ぶチャンスがなかったけれども、今回初めて訪ねてみた。11時過ぎに行ってみると、既に10人前後の行列ができていた。さすが人気店。注文したのは、チャーシューメン。スープは濃厚な味噌味で、表面にはラードが層を作り、スープは常にアツアツ状態に保たれている。かなり味は濃く、若干塩辛さも感じられる。生姜の風味も少々。麺は中細低加水ちぢれ麺で、固めに茹でてあり食感が良かった。味の濃いスープにも十分に対抗できる麺だ。具はチャーシュー、メンマ、もやし、薬味ネギ。チャーシューメンをオーダーしたので大量のチャーシューを堪能できたけれど、「焼き豚」よりも「煮豚」に近い。「ラーメン二郎」の豚に似ているといった印象で、なかなかジューシーで美味しい。総じて手抜きのされていない上手にまとまった一杯だけれど、個人的には味が少し塩辛く、水を大量に飲むことになった。この日は暑くて札幌にしてはめずらしく湿度も高かったので、その影響もあるのかもしれない。厳冬に食べたらまた印象が変わるのかなと思った。評価は5点満点で4。
ラーメン大好き♪
並んででも食べたいー。
味噌ラーメンて案外食べてない。
豚骨好きでつい他に進むことが・・・。
最近は醤油にもいろいろチャレンジ中。
おいしいお店探し私もしないと!
投稿情報: kikyo | 2006-08-27 22:46
おお、kikyoさんもラーメン好きなんやね。
味噌は当たり外れが大きいからなあ。
関西でうまい味噌の記憶があまりないや・・・。
投稿情報: Shibuya | 2006-08-28 14:03